読書実践– category –
本の内容や読んで実践した話をまとめています。
-
早起きのために絶対的に必要なこと
早起き歴20年以上のFUKUです。 早起きのために絶対的に必要な一つのことを 今から伝えますが、 5文字程度で伝えられることを 引き伸ばしまくって伝えます笑。 読んでもらえれば、納得はしてもらえるはずです。 早起きを実践したいけど、 なかなかできない... -
とうとう、自宅で筋トレ派になりました!
筋トレ歴13年のFUKUです。(2023年時点) 13年筋トレしてますが、ムキムキにはまだなっていません笑 筋トレ歴を簡単に振り返ると 2010年に自宅近くのコナミに行き始めて、筋トレを開始しました。 ただ、この時はどちらかというと泳ぐことが目的でコナミに行... -
朝昼に心のアライメントチェック!試み始めました!
ゴルフでは、目標に対して正しく構える技術をアライメントと呼んだりします。 このアライメントは、プロでも崩れることが多く、日々の調整が必要とのことでした。 自分では、変わらず正しく構えているはずなのに、実は構えられていないということが起きて... -
OKRを1人会社で導入してみる
伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法OKRを読了しました。 いい本です!オススメです! 初版が2018年 その時には1人で会社を運営していたので 組織マネジメント論的なこの本は読んでいませんでした。 ですが、知り合いに勧められて、読んでみる... -
モチベーションを上げるために読んでおきたい本
大抵の問題は本を読めば解決すると思っているFUKUです 本日は、心の底から「モチベーションを上げたい」と思っている人にお届けする情報(本)です もちろん、モチベーションが高かろうが、低かろうが やるべき仕事はやらなくてはいけないし、モチベーショ... -
40代50代におすすめ!週1筋トレ法!
筋トレニーのみなさん、こんにちは、あるいはこんばんわ 筋トレ歴10年オーバー!のFUKUです ジムでの筋トレを42歳から始め、本を読んだり、トレーナーをつけたりしながら試行錯誤を繰り返し、トレーニングを続けてきました 10年を超える今、すごい体に………...
1